enenewsまとめ

Googleアラートから新電力関連の情報を集約

新電力への累計スイッチング率が10%超え、経済産業省発表

一般家庭向け(低圧)で10%超え 経済産業省は、一般家庭向け(低圧)の新電力への累計スイッチング率が、2018年3月に件数ベースで10%を超えたと2018年6月18日に発表した。 累計で約622万を突破 一般家庭向けとなる低圧分野については、2016年4月の電力小売全面自由化以降、電力会社の切り替えが可能となり、2016年4月以降、着実にスイッチングが進んでいった結果、2018年3月に新電力へのスイッチング件数が累計で約622万を突破し、件数ベースでの累計スイッチング率が10%を超えたとのことだ。 エリアごとのスイッチング率については、2018年3月末時点で、東電PGエリアが13.9%と最高で、次いで関西エリア13.1%、北海道エリア10.0%と、大都市を中心にスイッチングが進んでいることが分かった。 残りのエリアのデータとしては、東北エリア4.4%、中部エリア7.5%、北陸エリア3.0%、中国エリア2.9%、四国エリア4.3%、九州エリア6.5%、沖縄エリア0.0%となっている。 新電力の2018年3月時点における低圧分野の販売電力量としては、東京ガス株式会社がシェア20%でトップとなり、2位がKDDI株式会社の13%、3位は大阪瓦斯株式会社の10%。これら上位3社でシェアの40%以上を占めていることが明らかとなった。